2012年10月24日水曜日

干し柿と柿ケーキ

昨日オーブンに入れた渋柿は干し柿の味になりましたよ。
半分に切ってあるので見た目は全然違いますけど。

レシピどうり、8時間後に味見をしてみたんですけど、
硬くて大きめのスライスはまだ渋みが残っていたので、
時間を延ばして12時間以上オーブンに入れていたら
今度は少しだけ硬くなってしまった。
渋みは抜けていたのでよしとしましょう。

少し熟して柔らかめの柿のほうが、出来上がりも粉が拭いた干し柿の味で
すごく美味しかったです。

干し柿のできあがり
熟しすぎた柿を使ってケーキを作ってみました。



砂糖は殆ど入っていないのに熟した柿の甘さが口に広がり、
しっとりしていてプデイングに近いケーキでした。


グルーミングをしたキャリー,少しはかわいくなったかしら。。


6 件のコメント:

  1. 干し柿凄いですね~
    色も美味しそう。
    時間は掛かるみたいだけど、出来るんですね。

    ワンちゃん、シーズーも可愛いな~
    シーズーって言うと、目がぎょろっとしていて鼻がつぶれたイメージありましたが、可愛い子は可愛いですね。

    返信削除
    返信
    1. 美保ちゃん

      この次はこの方法だったら黴の心配がなくていいでしょう。

      キャリーは少しほかの種類が入っているみたいですよ。
      前はシーズーとなんだろうって話していたけど、性格もシーズーだし、
      いまさらどの種類が混じっているのか関係ないですよね。

      削除
  2. バンダーマンさん
    ご無沙汰しています。私の拙いブログを読んでいただきありがとうございます。
    母はいつもバンダーマンさんの手作りパンを絶賛しているので、今度いつか作ってみたいと思います。これからも宜しくお願いします!

    返信削除
  3. めぐみさん

    コメントどうもありがとうございます。

    パン作りはホームベーカリーがあったら簡単にできますから、
    真君がもう少し大きくなって手がかからなくなったら、子供さんたちと一緒に是非挑戦してみてくださいね。手作りのパンは美味しいですよ。
    こちらこそどうぞ宜しくね!

    返信削除
  4. 美智子さんも本当にまめですねー。
    いやー、8時間−12時間もオーブンをつけっぱなしで、電気代がいくらになるのかと、そちらの方が気になりましたが。。。
    私が小学生の頃、実家で干し柿を出荷していたので、秋には皮むきを手伝わされて、手が真っ黒でした!
    信州の乾燥して寒暖の激しい気候が干し柿とかにはむいているのかしら?軒下にたーくさんの干し柿がかけてたる風景を思い出します。
    メニフィーなら、朝晩寒いし、11月位になったら、外で干して作ってみたらいかがでしょうか?

    返信削除
  5. 秋子さん

    おかえりなさい。
    いつお帰りになるかと待ってましたよー。

    オーブンはガスなのでそんなに光熱費かからないと思います。
    干し柿も美味しいけど、熟した渋柿を食べていたらこれも美味しくなってしまってこの次は熟したのでも良いかななんて思いましたよ。
    秋子さん、干し柿作り手伝っていたんですね。それほど大変じゃないと思ったけど、小学生のころからだったら手も小さいし、ナイフもあぶないし。だから秋子さんは手先が器用なんですよね。

    返信削除