2012年9月30日日曜日

食用のへちま

沖縄出身のお友達にへちまをいただきました。彼女の家で採れたものです。
子供時代、家の庭でも夏になるとへちまがぶらさがっていたのを覚えています。
普通知られているへちまは垢こすりや、たわしとして使うために育てられていましたね。
ところが沖縄では食用のへちまがあるんです。
沖縄では「なーべーらー」とよばれているそうです。
どんな野菜かといいますと、キュウリのような、瓜のような夏野菜です。
料理すると柔らかくて本当に美味しい。
おひたしや、味噌汁の具や、炒め煮など。。
今日はこの2本を豆腐と薩摩揚げがあったので一緒に炒め煮にして卵で閉じて1品。
まだ何度も食べたわけではないのに、この野菜が大好きになりました。
沖縄の方に話したらゴーヤとうかへちま党に分かれるんだとか。
なるほど、私は断然へちまとうです!
今度裏庭で挑戦してみよう。。。その前に種が見つかるかしら。。。
きゅうりじゃなくてヘチマです。
豚肉の変わりに薩摩揚げで。

2012年9月29日土曜日

バイブルスタデイ再開

昨日は牧師先生を迎えて久しぶりのバイブルスタデイ。
夏の間はお休みだったので、何人かの方たちとは久しぶりの再会でした。

今月から私の通っている教会の牧師先生にお願いをしてきていただいたんですけど、
片道2時間近くかけての運転なので、これからも続けられるかしらとちょっと心配です。

先生の初日は聖書について解りやすく丁寧にお話してくださいました。
良いお話を聞いた後は、11名の皆さんとの交わり。
持ち寄りのランチをいただきながら
楽しい会話に花が咲きました。


赤いシャツの方が牧師先生です。



2012年9月25日火曜日

ナスの保存食

天気予報によると今週の今日と明日が一番気温の低い日だそうです。
といっても86度F(31度C )。
毎日90度F(34-36度C) 以上の温度でしたから凌ぎやすいです。
今朝は娘と長距離のウオーキングに行ってきました。
もちろん孫をベビーカーに乗せて。それも早足です!
いつもウオーキングから帰ってくると裏庭に直行して又ガーデニングが始まります。
運動するとエネルギーが湧いてきますね。
みれば見るほどすることが沢山あってどれから手をつけたらいいのか。。
でも1時間で終わりにしました。

家に入って昨日から仕込んでおいたナスのオイル漬けをつくってみました。
ナスがたまっていたので保存食として何が出来るか探していたところ、
とても美味しそうなレシピが見つかりました。
輪切りにしたナスに塩を振って重石をして一晩おき、
水を絞ってワインビネガーと水の中で5分ゆで、布巾の上で半日ぐらい乾かして、
バジル、にんにく、唐辛子の輪切りを交互に瓶に摘めてゆき、
最後にEVオリーブオイルを加えて出来上がりなんですけど、
これがご飯とも合い結構評判がいいそうです。
ナス好きな人にはたまりませんね~。

木陰で干したナスを半分瓶ずめにしました。
バジルと唐辛子も裏庭から採れたものです。

30本ぐらいのナスを使って2瓶できました。





2012年9月23日日曜日

さつまいもの切れ端を植えた結果。

今朝は大分涼しくなり、午前10時というのにまだ太陽も見えなくて
ガーデニングには絶好の朝です。

前庭のローズの剪定と草取り、そして肥料をあげました。
最後に肥料を上げたのは、ええ~と覚えてない。
どうりで最近花も咲いてないはずです。
やはりバラは定期的に肥料を与えないとお花もきれいに咲いてくれませんね。
これで、12月終わりまでもう1度きれいなお花を咲かしてくれるでしょう。

今年の春ごろさつまいもの小さな切れ端を一個、畑の端っこに植えておきました。
芽がでて茎がどんどん成長して、最近葉も少しづつ枯れてきていたので、
今朝はさつまいもを掘ってみました。お芋を割らないように掘るのが結構大変でした。

さつまいもの葉。













以前、台所から出る野菜くずを肥沃な土にしようと、あちこちに埋めていたんですけど、
そのときにやはり大きなさつまいもが出来たんですよ。
こんなに簡単にお芋が出来たことに感激。
そこで春先にジャガイモの種芋を見つけたので買ってきて植え、
一生懸命世話をやいてあげたんですけど、
食べられるほどのジャガイモはとれませんでした。
人間だけでなく植物の世話のやきすぎも良くないようですね。
でも今回試しに植えたものが収穫できたことに満足です。
暫くおいてから料理しますけど、甘くてほくほくしたさつまいもだったらいいんだけど。。。


2個のさつまいもが見えます。
結構いいサイズでしょう?

2012年9月20日木曜日

鍋の買い替え時

最近鍋を買い替えました。
今まで使っていたのはテフロン加工のお鍋が殆どだったんですけど、
20年以上も使っているとテフロンもはがれてきたりして、
体に良くないのでいつか買い替えたかったものです。

2年前にカルファロンというブランドの鍋を一個買ってみたんですけど、
暫く使っているうちに鍋底のテフロンに傷がついてしまった。
傷つけないように注意していたのに。。

それからはステンレスを買おうと決め、時があれば鍋を見てきました。
そしてある日Costcoでこれだと思うステンレスの鍋を見つけたんです。
これです。
それもCostcoブランドののカークランド です。
Cuisnartのステンレスのセットもあったんですけど、
カークランドのほうが重みがあってとてもしっかりした作りが気に入り、即これに決めました。
3重底鍋でとても手ごろな値段です。
もしかしたらこれを無水鍋としても使えるのではと期待しています。
小さな台所のキャビネットにはすでに沢山のお鍋が所狭しと並んでいたので、
それらと交換に全部入れ変えようと思っていたら、
娘に、慣れている鍋のほうがいいので2,3残して欲しいといわれてしまいました。
正直、貧乏性の私にも処分できない鍋がまだ結構あるときずきました。

今、キャビネットの中はステンレスのセットにテフロンもあれば圧力鍋あり、
そして数えてみたらなんとフライパンが6個もありました。
いくら料理が好きだといってもこんなには使い切れないですよね。


ピッカピッカで気持ちいいです。


このほかにまだ数個あったんですけど、それらはゴミに。
これらの鍋もまだ処分できそうにないのが結構あります。
 




2012年9月18日火曜日

自然に生えてきたアボカドの木

コンポストの土を置いたところに混じっていた種が実を結び
アロエが植えてある鉢の中にアボカドがいつの間にか芽をだし、
こんなに大きく育っていました。
さてこの木どうしよう。。
このまま鉢の中で育てようか、それとも植え替えしようか。
葉がきれいなので今は観葉植物として楽しんでいるけど、
その内もっと大きくなってきたら植え替えが必要ですね。。


この鉢の中でどれだけ成長できるのかなー。。












2012年9月16日日曜日

カフェインの取りすぎに注意

どうも最近良く眠れなくて寝不足の毎日です。
昨夜は2,3時間しか眠っていない。
時差ぼけもとっくにとれているはずなのに、
相変わらず午前2時か3時には目覚めそのまま眠れないのです。
正味4時間ぐらいの睡眠なので疲労がたまってきているはずなのに。。
色々と思い当たるふしを探してみたら、やはりカフェインの取りすぎが原因だと
わかりました。
40代の頃から緑茶を楽しみ、よく飲むようになったんです。
緑茶の効用ってすごいんですよね。
でも私の体はそのときから不眠症と診断されました。
当時は緑茶が不眠の原因を作っているなど考えてもみなく、
処方された睡眠剤を何年も毎日服用していたんです。
今考えるとおそろしいです。
そんな訳で、今は殆ど緑茶は飲みませんけど、コーヒーは朝1杯だけ飲んでいます。
そして日本から帰ってから早くこちらの時間に戻そうとコーヒーを2杯に増やしました。
それが反対に眠れなくしていたんです。
周りには朝晩コーヒーでもお茶でも飲んでる人たちが沢山いるのに、羨ましい限りです。
暫くはカフェインなしのコーヒーが続きそうです。。
どんなに疲れていてもキャリーとぺリスをみると癒されます。

2012年9月14日金曜日

野菜料理に忙しい

今日も日中は40度C以上、毎日暑い日が続いています。
でも朝晩の温度は20度C前後と大分過ごしやすくなりました。

我が家の冷蔵庫の中は野菜がところせましと一杯入っています。
たとえ家庭菜園で採れた野菜でも1、2週間もおいておけば味は落ちるし、
しなびれたり、色がかわってくる。
ですから、日本へ行っている間に料理されなかった、ナス、ズッキーニ、トマト、
ゴーヤなど、帰ってきたらだめになっているものがコンポストゆきとなりました。
土に戻してあげると思うと、処分するのもそれ程悪い気はしない。
そしてまだまだ冷蔵庫に保存している野菜を早く片付けなくてはと、
毎日野菜料理ばかりしています。
昨夜は野菜カレー、しし唐の佃煮、おから、かぼちゃのバター蒸しを作りました。
野菜カレーの中身は玉ねぎ2個、にんじん、セロリー、トマト、ナス、ズッキーニ、
生姜とにんにく。 肉が入ってなくても栄養満点です!



醤油、みりん砂糖で甘辛く煮付けたしし唐の佃煮。
こんにゃく、しいたけ、人参をだし汁と煮込んだおから。
レーズンを加えて蒸し煮にした塩味のかぼちゃのバター焼き
 









2012年9月11日火曜日

剪定なしのナスがこんなにたくさん!

日本へ行く前に剪定をしようと思っていたナスでしたけど、

花も大分咲いていたので、切ってしまうのも可哀想な気がして

そのままにしておきました。

そのナスがいまだに沢山採れています。

秋ナス用に剪定しなくても結構柔らかいナスなので

来年も剪定なしといこうかな。

それにしても困るくらいのナスの収穫です!



今朝収穫した後のナス。まだまだ花が咲いて実がついています。


今朝の収穫です。
トマトはこれで最後。しし唐は水を多く揚げ始めたら実も少し大きくなりましたよ。


近所に住む猫が裏庭へ遊びに来ました。我が家のメドーは大歓迎。。

2012年9月10日月曜日

我が家のプルメリア

去年のプルメリアです。
3年前に我が家にきたプルメリア。

去年はおととしより大きくなって花を咲かしてくれたので、

今年はそれ以上に期待をしていたんですけど

今年は花どころか葉もでていない。

水も枯れないように4日に一度揚げているし、肥料もあげているのに、

今年はここで成長停止になています。

葉になろうとしている状態で成長停止です。

サイトで育て方を調べてみると、このように書かれています。

気温が20℃近くに上昇すると休眠から目覚めて葉を付け始めます。

すこしずつ肥料を与えても良いかもしれません。

葉が安定したらとにかく日当たりが良い場所、風通しが良い場所で育てて下さい。

水は与えるときはたっぷりと。ただし何度も与え過ぎるのは禁物。

とにかく根が弱いので乾燥気味に育てるといいかもしれません。

我が家は朝にた~っぷり水を与えてます。夏場は毎朝1回です。

こんな感じで、愛情たっぷり、過度の愛は禁物です。

これを読むと、愛情はたっぷりとあげていたんですけど、水が足りなかったようです。

気難しい子供のようですね。





2012年9月6日木曜日

念願の包丁

日本から帰って4日目なんですが、まだ時差ぼけが体の時計を狂わしています。
毎日午前2時から3時に目覚めて後は、一向に眠れない。
通常読書をしたら眠気に落ちるのに今はそれもききめがない。
仕方がないので起床。午前3時ごろから私の一日が始まります。
辛いのが午後 2,3時ごろからの眠気との戦いです。
日本に行くときより、こちらに帰ってからのほうが辛いです。

最近、大変鋭い切れ味の包丁を買いました。
今までヘンケルの包丁を研ぎながら使っていたんですけど、
今回買った包丁の情報を何年か前に読んだ時から欲しいと思っていました。
それを日本の弟が使っていたんです!
早速アマゾンに注文してもらいました。
どの食材もこの包丁だとちょっと触っただけで、スッと切れます。
トマトも気持ちがいいほどきれいに切れます。
とにかく切るのが面白くて、料理が今まで以上に楽しくなりました。
ちなみに、このグローバルの包丁は日本製です。

グローバル三徳ナイフです。
 






2012年9月5日水曜日

女優の島田陽子さんに会ってきました。

今回の日本行きでとても嬉しいことがありました。
それは帰国前日に運よく女優の島田陽子さんに会えたことです。

島田さんは3歳からクラシックバレエを習い、
高校まではバレリーナを目指していた女優さんです。
弟のお嫁さんも今はバレーの先生として多忙な毎日を送っています。

そんな彼女のスタジオに島田陽子さんが経済雑誌の編集者と
取材のために来られました。
1980年にアメリカで当時視聴率も高かった将軍(SHOGUN)というテレビドラマが
放映されていて、島田陽子さんは主演女優として出演していました。
彼女はその演技でゴールデングローブ賞を受賞されています。
もう30年以上経つというのにスクリーンで見た彼女と全然変わってなくて、
とても素敵な女優さんでした。


女優の島田陽子さんです。


インタビュウの後の写真撮影です。

2012年9月3日月曜日

日本から帰って。

2週間日本へ行ってきました。

父が待っていてくれることを祈りながら、成田に到着。
そのまま入院している病院へ寄り父と対面。
それから父と最後の4日間を側で過ごし、
お通夜、告別式を終え帰ってきました。

病気になるまで、2、3年に一度はこちらに遊びに来ていた父でした。
病気になってから意識がなくなる直前まで、もう一度アメリカに行きたいと
言い続けていた父。そんな父の願いをかなえてあげることが出来なかったことが
心残りでしたけど、今ではその気持ちより、
父を愛する沢山の人たちが弔問に来てくださったことで、
吹っ切れ、ただ父の冥福を祈る毎日です。

気になっていた裏庭の植物のほうは、家族に必要な管理を書いて託していったので、
思ったより元気に育っていました。
今朝は20本以上のナスを収穫
冷蔵庫にも沢山のナスが入っているので、暫くはナス料理が続きます。





以前アブラムシとバッタに頭を悩ませていたナスの葉も今では問題もなく
元気に育っています。