2012年11月30日金曜日

久しぶりに食パン

昨夜は久しぶりの雨。外は一日中どんよりとして肌寒い。
こうゆう日はべーキングが一番です。

来週お友達と一緒にパン作りをすることになっているので、
さてどんなパンを作ろうかと、まずは気に入ったレサピから
イギリス山型食パンを焼いてみました。
焼きあがったパンはふかふか、
香りといい味といい満足な食パンでした。
もう1個はさつまいもがあったので、1cm角に切り水につけてあくをとり除き、
普通の食パンと同ように白ゴマと一緒にHBにいれました。
これもそのまま食べてもトーストにしても美味しかったです。
体重に気をつけなくては、ですね。



山型のイギリス食パン
切り口です。
秋らしく、さつまいもと白ゴマの食パンです。

2012年11月26日月曜日

30年のお友達

毎年、今の時期になるとオレンジ郡に住んでいるお友達を訪問します。
ラッキーなことに昨日は日曜日だったので、フリーウエイもすいていました。

オレンジ郡はいつも大変な混みようなんですけど、
日曜はこんなにすいているんだとびっくり。
コロナに住んでいるときは2,3ヶ月に一度は訪ねていったお友達。
でもこちらに引っ越してからは距離的に遠くになり、
段々訪問する回数が少なくなり、訪ねていくのは年に1度になってしまいました。
お電話ではちょくちょく話はしているんですけど。

この友達は20歳年上の方で、病院に勤めていたときに、
患者さんとしてこられました。それから30年近くなります。
最近は体も弱くなり、病気がちのご主人と2人だけの日々を過ごしています。
子供さんもいなければ、親戚もいないので、
いつか時がきたら、彼女を身内のように助けてあげなければと
思っていますけど、いつも沢山のものをいただいて帰ってくるとき、
これらの品々の重さを感じます。


今年も沢山の柿とみかんをいただいてきました。冷凍にしようと皮をむいています。
Aさん教えてくれて有難う。




2012年11月25日日曜日

初物ほうれんそう

もうすぐ12月が来るというのに昨日は31度と真夏のような暑さ。
教会の帰りはエアコンを入れての運転でした。
着るものも真夏の服に逆戻り。
明日からは20度台にもどるそうですが。。


3日ほど前にビーツの苗の植え替えをしたんですけど、
この気温で中々ぴんとしてこない。
果たして生育してくれるかも心配になってきました。

貴重なビーツの苗。大丈夫かなー。
でもさやえんどうやみず菜は順調に生育。

苗から植えたオーガニック(と書いて売ってます)ほうれん草も大きな葉だけ収穫。
塩、ごま油と醤油を少し加えてナムルにしました。
ほうれんそうってこんなに甘かったかなって一瞬思いました。

みず菜もそろそろ収穫できそうです。
ほうれんそう。虫にも食われているけど、料理しちゃえば気にならないですよ。
簡単おかずのナムル。栄養価抜群!

2012年11月23日金曜日

今年のブラックフライデイは真夜中から。

感謝祭も無事にすぎ、食べすぎも大分残っている今日、
ウオーキングもかねて次女と近くのお店へ買い物。
ブラックフライデーとよばれている日なんですけど、午前中の店内は
いつもとそんなに変わらない混みようだったのが以外でした。
殆どの人たちは真夜中に買い物を済ませたみたいです。
掘り出し物のセール商品は殆ど売切れでしたから。

昨夜、10時ごろから、次女と14歳の孫は、感謝祭の夕食から帰り
暫くして、ブラックフライデイの買い物へいきました。
今年はお店同士の競争で殆どのお店が前日から開店。

2件のお店では駐車場が見つからず仕方なくモールにいき、
建物の中に入ると、どこのお店の前でもながーい行列ができていて、
それを見て諦め、今度は家の近くのショッピングセンターへ戻ってきたそうです。
そこでも店内は行列が何十メートルもあり、それを見たら疲れと眠気に誘われて
買い物どころではなくなったとか。3時間ぐらい回ったらしいんですけど、
買い物も殆どせず帰って来るなんてただ疲れにいったようなもの。

実は広告に釣られてしまって、行こうと思っていたんですけど、
行かなくてよかったです!去年の買い物で懲りているのに、
おかしいですね。

長女は昨夜からオンラインで買い物だったそうで、
それをきいた次女も来年はオンラインで
買い物だなんていっています。

感謝祭のご馳走です。定番のターキー、マッシュポテト、スタッフイング、
クランベリーソース、いんげんの炒めもの、スイートポテトとロール。

2012年11月21日水曜日

Costcoで買い物。

裏庭で採れる野菜も殆どなくなったので、久しぶりにCostcoへ買い物に行ってきました。
平日だったので空いているだろうと期待していくと、まず駐車場を探すのに一苦労。
店内も買い物客で大勢の人たちが。。。
このCostcoはいつも混んでいますけど、その日はそれ以上に。
そうだった!今週は感謝祭の週なので学校はお休みだし、
この時期大人も有給休暇を取っている人たちが多いのを忘れていました。

買出しは食料品のほかにもクリスマス用のギフト品を捜し歩いたりしていたら、
あっという間に1時間以上もたっていました。
今までCostcoのお店には置いてなかったフルーツや野菜を乾燥させる電化製品も見つけ
即買うことに。時々意外な品がおいてあるので見るのも楽しいんですけど、
次回にしようと思って行くともうその品はないということがよくあります。
ですから後で後悔なんてことがないように見つけたときに買っておきます。

他にも果物やお肉、孫たちのクリスマスギフト等も買い込んで来ました。
明日の感謝祭が過ぎると買い物ももっと忙しくなります。

どうしようかな、今年のブラックフライディ。。。

楽しい感謝祭をお過ごしくださいね。。。


家族が多いのでパッケージも大きいでしょう。
野菜やフルーツを乾燥させるディハイドレーター
アメリカ製のドッグベッド。
よく眠れるのかキャリーはいびきをかいて寝るんですよ。

2012年11月18日日曜日

人参とツナのサラダ

先日持ち寄りでもっていった、人参とツナのサラダが好評でしたので
今日は簡単なレサピです。
栗原はるみさんのヒットレサピですので是非お試しください。

にんじん(中)、     1本、、
にんにくのみじん切り、小さじ1
サラダオイル、     大さじ1
ツナ缶(水気を切る)        1缶

粒マスタード、        大さじ1
ワインビネガー(すし酢を使いました) 、大さじ2
塩、胡椒

作り方
人参は4,5cm長さの千切りにして、みじん切りにしたにんにくとサラダオイルを
加えて混ぜ、端熱容器に入れてラップをし、レンジに1分かけます。

そこへ缶汁を切ったツナ、粒マスタードとワインビネガーをいれよくあえて出来上がりです。

人参とツナのサラダ。シアントローがあったので飾りに。


2012年11月17日土曜日

感謝できること

昨日は2人の牧師先生お迎えしてバイブルスタデイがありました。
日本から来ているまだ19歳の男性も加わって全員で13人。
賛美をしてから、先生のお話に入り、感謝すると題して
先生のユーモアを加えてのお話の後に、
私たち一人ひとりが感謝できることを言いあいました。

家族が健康であること、家族が側にいること、経済的に安定していること、
子供さんたちが素直な子に育ってくれたこと、
人に対して怒っても今では1日半で気持ちが治まり普通に接しられること
(以前は1年ぐらいは許せなかったそうです)、友人がいること、
太陽が出ていること、聖書を読んだり、祈ることが出来ること、
冷蔵庫には必ず食物が入っていること、等々。

当たり前のことでもなくなってみれば分かるありがたさ。
そんな当たり前のことにも感謝出来る日々をおくりたいですね。

そして先生たちが遠いところからこのように来てくださることに何よりも感謝です。

ランチの交わりにはいつものように心のこもった沢山のご馳走がありました。
カレーライス、炊き込みご飯、のりまき、豆腐と牛肉のすき焼き風、
おでん、かぼちゃの煮物、グリーンサラダ、アボカドとえびのサラダ、
人参とツナのサラダ。デザートはパンプデイング。
どれも本当に美味しかったです。


どうもご馳走様でした。






2012年11月14日水曜日

教会員をお見舞いに。

今日は教会のメンバー4人で、同じ教会員の方が入院している
リハビリセンターへお見舞いに行ってきました。
ご自宅で転んで腰の骨にひびが入ったそうで、
手術をしてからこちらにまわされてきて毎日3時間のリハビリに励んでいます。
生前の父を見舞いに行ったときの病室になんとなく似ているような感じがしました。
ただ、談話室に行くと車椅子に乗った患者さんたちが数人いて、
一人の女性がキイボードを使って色々な曲を弾いていたのが印象的でした。
介護者がそれにあわせて踊ったり、車椅子の方も体で音楽を楽しんでいるようでした。
癒しのための音楽。素晴らしいですね。


このセンターの談話室。


建物の外はこのように広い地域が見渡せる静かな所でした。

この姉妹は思ったよりとても元気で、
私たちと外の空気を吸いながら車椅子に座っての面会。
2週間後の退院と再会を楽しみにしている彼女を後にし、
途中、焼肉レストランへ寄ってランチ。
この教会員の一日も早い回復を皆さんとともに祈りました。

2012年11月12日月曜日

無花果の木がもらわれていきました。

2日前には気温も下がり、朝起きたら初霜が降り、
よく見ると2,3のハーブとか野菜が凍っていました。
いよいよ冬到来と思い、その日には毛布を出したり、
コタツも出して準備したところ、今日はまた暖かくなり
しまっておいた夏物の衣類を再び出したり、おかしな気候です。。
今週は又27度ぐらいの日々になるとか。

そんな温かい中、今日は庭仕事にもせいがでました。

嬉しかったのは、近くに住むお友達で、同じ趣味を持つお友達がいるんですけど、
そのお友達がイチジクの木をもらってくれたことです。
木を買う予定でいたそうなので丁度良かった。

彼女からおすそ分けにと柿をいただきました。
柿農園へ行き柿もぎをしてきたそうです。
どうもご馳走様でした。
もらわれていったイチジクの木。
 
甘くて美味しい柿でした。

2012年11月11日日曜日

最後の親孝行

今年85歳で旅たった父との沢山の思い出があります。
そのうちの一つが、去年の父との旅行です。

父と旅行をするために、去年の3月11日に日本行きの計画をしていました。
そして出発の日に東日本大震災があり、飛行機はキャンセルに。
その大惨事時に日本へ行くべきかどうか本当に迷いました。
父の容態が落ち着いている今、最後になるかもしれない旅行に、
父をどうしても連れて行ってあげたいという弟の思いに負けてしまいました。
日本についてからの日々は、毎夜中に震度5の余震に起こされたり、日中びくびくしたり、
放射能レベルを心配して殆ど家のなかですごしたり、
節約停電のためろうそくをつけて2,3時間以上みんなで
座って時間のたつのを待っていた時もあるそんな毎日でした。
家族が住んでいる千葉県では通常の生活を送れる状態でなかったのを覚えています。
でもそんな日々の中、弟家族と私は父を車椅子に乗せ、
房総半島にある勝浦市のホテル3日月に到着。
途中、高速でも観光地でも車や人影は全然ありませんでした。
もちろん大震災後、ホテルには何千人という予約が入っていたのにすべてのお客様がキャンセルしたということでした。お客様は私たちだけ。弟家族の部屋と私と父が一緒の部屋です。

部屋係りの女性と親しく話をして笑っていた父の顔がとても印象的でした。
そういえば旅行中殆ど笑顔で過ごした父。
こんなに嬉しそうにしている父を見たのは久しぶりでした。
こちらに遊びに来たときに見せるあの笑顔。
温泉には入れなくても、部屋にあるお風呂に弟と甥2人が手伝って入れてあげたときの
こぼれそうな笑顔。
その後家族でお食事に。
食材が限られているので、あるものでと出されたお料理は最高の品々でした。
父を部屋に残して義妹と温泉に入って眺めた海の景色。
金無垢の1億5千万円するという黄金風呂にも入ってきました。
2日目は雨の中家路へ。
無事に家へ着き、父は1泊して再び入院している病院へ帰っていきました。

大変な時期だったけど、大好きだった父と一緒に過ごせた貴重な2日間。 
あの時帰国しておいて本当に良かったです。それが最後の親孝行になりました。 

最後まで読んでくださり有難うございました。 



部屋から見た外の景色。曇り空だったので波が少し荒れていました。


2012年11月8日木曜日

気温も下がり久しぶりの雨。

朝起きたら早朝大雨が降ったらしく地面がぬれていました。
雨音にも起こされないで眠れるなんてなんて幸せなんだろう。
いやそうでもないかな。火事になっても目覚めないで寝ているかもしれない。
あぶない、あぶない。。

今日は午前中楽しみにしているバイブルスタデイへ。
半分ぐらいの時間は今起きているアメリカや日本のニュースなどを、
皆さんで意見を出して話し合うなど、とても興味のある集まりでした。

帰宅後、明日から週末にかけて大分寒くなり、雨のチャンスと予報がでていたので、
裏庭の畑に残っている夏野菜を全部収穫しました。

今年最後の夏野菜です。

2012年11月6日火曜日

大切なものを忘れるなんて。。。

日本から帰ってからずっと気になっていたことがあり、
ようやく今日ロスアンゼルスにある日本領事館に行ってきました。
最後にロスのリトル東京へ行ったのは20年以上も前のこと。
若かかった頃と違い長距離運転はとにかく苦手になったじいさん。
今朝までロスの地図を何度も何度も見て道順を調べていました。
パソコンで調べプリントすれば簡単なものを、自分で理解するには地図しかないようです。
又車の渋滞にも耐えられないようでいらいらしてくるじいさん。
今朝出かけるとき、じいさんに "必要なものは全部持ったか" と確認され出発。
途中事故もあって少し渋滞したところもあったんですけど、
2時間で無事 領事館に到着。今度は領事館の近くにあいている駐車場がない。
仕方がないので、じいさんを車のなかで待たせて私だけビルデングに。
警備員があちらにもこちらにも。1階のフロントで証明書を見せて17階の領事館へ。
そこでも手荷物全部調べられました。中はすいていて、すぐに係りの人のところへ。
最初に言われたことが "パスポートおもちですね" と。
目の前が真っ暗になりました。パスポートをすっかり忘れていたんです。。。。。。
こんなに大切な物を忘れるなんて。

じいさん、ごめんなさい。また来なければいけません。。。

それからすべてが否定的になりそうなところを、肯定的に考えようと、
じいさんに、ここまで来るのに事故にもあわなかったし、
まだこうして元気に生きているんだし感謝できること一杯あるよと諭し、
彼の好物のラーメン屋さんでランチ。
懐かしい小東京の周りを歩きながらぶらぶらし、2時間後に帰りの途に着きました。
やさしいじいさんと、行きかえりの運転が守られたことに感謝です。

リトル東京の一部。昔と全然かわってなかったです。




2012年11月5日月曜日

生命力旺盛な無花果の木

コンポストを作っている土の中から生えてきた木を、観賞用の木と思い、
裏庭の塀の側に植えました。
それが今年の5月。まだ背丈30cmぐらいの木でした。
この木は夏の間ぐんぐん伸び始め、
半年で5,6倍の背丈になってしまったんです!
そして最近枝の間に見つけたのは、なんと小さなイチジクの実です。
葉を見てもイチジクの木と思わなかったのがおかしいですよね。

イチジクは種がないので、どうして木になったのか不思議です。
簡単に挿し木になるのは知っていますけど。
剪定した木の部分がどこかに残っていて根がついたのかな。。。

でも2本目のイチジクの木どうしよう。。。

6ヶ月でこんなに成長してしまったイチジクの木
今朝組み立てたコンポストの箱。
すでに剪定された緑や、台所のくず野菜が沢山入っています。

2012年11月4日日曜日

値段の交渉は悪いことではないのですけど。。

夏時間も終わり今日から普通の時間になりました。
どこが違うかといいますと、この日は時間が過ぎるのが
なんとおそいこと!なんです。
時間を1時間遅らせたためなんですけど。
朝はいつものように6時半ごろ目覚めました。
夏時間だとすでに7時半なんですが、
普通7時半まで寝ることがないので不思議です。
そして日が短くなり、今まで夕方6時半ごろまで明るかったのが、 
5時過ぎには外は真っ暗です。。

今日は久しぶりに買い物へいきました。
大きなナーサリーがセールをしているのでとにかく行ってみたい気分になり、
出かけて行ったんですけど、本当はコンポスト(堆肥)を作る箱を買うのが目的。
一つだけありました。
でも値段がちょっと高くて、どうしようか迷ったんですけど、
すでに20%割引になっているのを、お店の人に値段の交渉をして
50%割引にしてもらい買ってきました。
最初は得した気分で嬉しかったんですけど、
家に帰ってきて考えたら、余りいい気分ではなかったです。
じいさんは何も悪いことじゃない、そう思うんだったら
この次からもっと高く払って買いなさい、だって。。。
今まで使っていたのが壊れてしまったので買い換えたコンポストの箱。
明日は組み立てです。



2012年11月1日木曜日

無事にすんだハロウイーン

孫たちが待ちに待っていたハロウイーンも無事にすぎほっとしています。
その日、昨日は大人と子供たち合わせて17人が我が家に集いました。
持ち寄りで早めの夕食がすんだら、孫たちは仮装の準備をしてトリックオアトリートに。
仮装して家に来た子供たちは全部で70人ぐらい。忙しい夜でした。


見てくださいこの衣装。親は大変です。


婿たちがかぼちゃに彫ったキャラクター。
キャンドルを入れて暗い道を明るくし、歩きやすいようにしてあげます。


近所のだんなもハロウイーンスピリッツになって