2013年5月25日土曜日

あんずの実は小さいけど味は最高!

今年もまた杏の季節がやってきた。
毎年この時期を家族中が楽しみにしています。

木の上の方に生っている杏は熟すのも早く、
鳥が見つけて大分食べてしまっている。
特に最初の頃なので1個でも我々の口に入るようにと、
娘と孫たちと苦心しての収穫。
今年こそ摘果をしようと思ったんですけど、
それをしていないので 、粒は小さいけど、
やはり味は最高です。



木の上の方に生っている杏を採っている娘。
地面に近いところは孫たちに。

2013年5月16日木曜日

トマテイロ,日本名おおぶどうほおずきが育ってます。

こちら南カリフォルニアでは1年中トマトとか夏野菜の苗が買えるので、
今年も早めに近くのナーサリーに行き買ってきた。
トマトは3月下旬に植えたものが先週の暑さで急に成長し始めた。
そのトマト畑の中から草と違う野菜のような芽がでているのを見つけ、
一応そのままにしておいた。
花芽もでてきたし、何の実が生るんだろうと興味津々で見ていたんですが、

3月に植えたトマト。
手前のトマトは、桃太郎という日本の種類を見つけたので1ヶ月遅く植えた。
その真ん中に見えるのがトマテイーロ

先日久しぶりにナーサリーへ行ってみたら、
まったく同じ苗があるではありませんか!
それがトマテイロ、日本名はオオブドウホオズキ。
http://www.geocities.jp/foodpia1407/ny/veg2/tomatillo.html
トマトの間に生えてきたトマテイロ。
ここじゃあ大きくなれないなー。
という果実であることが分かったんです。

どうして植えてないのに、買ったこともないのに生えてきたのかしら。
不思議で仕方ない。。。

今生えている場所は、成長していくための広さがないので、
そのうちに植え替えしてみよう。


2013年5月15日水曜日

なかなか家が買えない。

長女夫婦は今家探しをしている。
2月からはじめて何件の家を見に行ったことか。
それでもまだ見つからない。
経済が良くなってきたと同時に家の値段が高騰し始め、
もしかしたら住宅の値上がりで、
経済が良くなったのかもしれないけど。
今年2月からすでに10%以上の値上り。
彼女たちが以前住んでいた家を手放して2年、
ようやくいローンを組んで家が買えるようになった丁度その頃から
値上がりが始まった。

消防士の娘婿は20%の頭金を貯めるために、
この2年間残業をしながら、すでに充分な貯金をして買えるはずなのに、
今は見に行く家も数少ないとか。
売りにでても、2,3日で買い手がついてしまうらしい。
一軒の家に何十件というオファーがある。
そのなかの何人かは投資家たち。

彼らは現金で買うので有利になる場合が多いらしい。
いったいいつになったら家が買えるんでしょう。

母として早く近くに引っ越してきて欲しいと願っている日々です。

2013年5月12日日曜日

アーテイチョークを植えてみた。

毎年同じ野菜ばかりでなく何か新しい野菜に挑戦してみたいと思い、
ナーサリーを何件か回っているうちに、これだと思い買った野菜があります。

それはアーテイチョークです。日本名は朝鮮アザミ。
めったに食べるわけでもないのに、
ただ育ててみたくて買ったはいいんですけど。。。

そして驚いたことにこれはハーブにあたるそうです。
こんなに大きなハーブなんてみたこともない!1

このハーブはなんと2メートルぐらいの高さになり、
横にも大きく広がるということ。

それなのに、畑の中の一角にに植えてしまいました。
一度植えたら植え替えは出来ない、
植え替えを嫌うので一度植えるとそこから動かせないとある。
花が終わった後、茎を切り倒すのに、
大きな剪定ばさみか、のこぎりが必要なほどです。
あまり一般的に育てるものではありません。
切花・野菜農家さんが作る植物です。
とあるではありませんか。

本当は植え替えしなきゃいけないのに。。。
どうしよう~~~。  

植えてから3週間目のアーテイチョーク。

2013年5月6日月曜日

ぶどうの木を剪定したけれど。。

今年3年目になるぶどうの木はまだ一度も剪定していませんでした。

余りにもたくさんの新枝が出て重なりあっていたので、
思い切って大きく剪定。
残念なことに、沢山の実がついていた枝も一緒に切り捨てる。

これで残っているぶどうの実に太陽が当たり、
甘い大粒のぶどうになってくれるはずです。
凄くすっきりとして気持ちよくなりました。

と、書いて写真を挿入して見たら余りかわってないじゃないですか!
ぶどうの誘引の仕方がひどいです。
面倒なことが苦手な自分の性格が出ている!

あ~、もう一度やりなおさなきゃ。


剪定前のぶどうの木。


剪定後なんですけど、余り変わってない木