2012年10月14日日曜日

そろそろ冬野菜を。

先週は涼しくなって毎日が秋と感じられる日々だったんですが、今週は再び30度台。
今日の日中の気温は33度Cです。夏に逆戻りした感じです。

朝の涼しいうちに、娘と孫たちとウオーキングに行き、帰ってガーデニング。
先週撒いた種がすでに発芽していました。
ミズナ、ビーツ、小松菜、そして苗から植えたほうれんそう。

毎年9月から10月ごろになると冬野菜の種や花の苗を買いに行くんですけど、
いつものお店に行くと、今年はおかしいことに夏野菜の種は沢山残っているのに、
冬野菜の種が殆ど見当たらなかったんです。
2,3のお店に行っても置いてない。
去年の種が残っていたので一応撒きましたけど、こんな事はじめてです。
種はおいてなくても豊富な種類のオーガニック冬野菜の苗はちゃんと売っているので、
仕方なくほうれんそうの苗を買ってきました。
青虫がつく葉野菜は苦手なのでこれだけです。

考えようで、種だと出てこないのも結構あるので、
苗のほうが確実に収穫できます。でも6本のほうれんそう?
買ったほうが安いけど、育てる楽しみのためだと思って。。。
害虫にやられなければですが。。。

苗だったので成長も早いです。



夏野菜のナスとピーマン類がそのままに。アスパラは株元を切り取りすっきり。
冬野菜の種があちらこちらに植えてあります。
 

2 件のコメント:

  1. うわー。すごい。良いですね。畑。
    確かに、野菜は買った方が安いかもしれませんが、違った楽しみが沢山ありますよね。
    シンガポールに住んでいると、庭のある家なんて滅多にないので、美智子さんのような広い畑を持っているお家なんて、すごーーーい!って言う事になるんですよ。
    冬野菜。楽しみですね。

    返信削除
  2. 秋子さん
    花あり、野菜あり、ちょっと植えすぎているでしょう。
    春が来る前にところどころやり直そうと思っているんですよ。
    それをどうゆうふうになんて考えるのも楽しいです。

    シンガポールに住んでいたら、ガーデニングが趣味の人にはちょっと寂しいわね。

    返信削除