2011年9月30日金曜日

聖書勉強会

今日は私の家にて久しぶりに教会の先生を迎えての聖書勉強会。

集まった人数は先生も含めて6名。

今回は先生が10日間、仙台市にRiverside市からの義捐金を届けるという任務のために行かれた

ので、日本の被災地の現状を色々な方面から観察しての報告のようなお話でした。

これからも日本の復興のために、また日本人の救いのために祈り続けなければと思わされた報告

でした。もちろんその後のお話はいつもの聖書勉強。そして楽しみにしているもちよりのランチ。

楽しい会話をしながら美味しい食事、これが健康で長生きの秘訣なんだな~。

2011年9月28日水曜日

家族

8月3日に生まれた孫娘レイチェルはとても元気な女の子です。
こうして寝ているときは天使のようです。
7ポンド1オンスで生まれ今は10ポンドぐらいに成長しました。
それもそのはず娘は暇さえあれば母乳をあげているんだから。。。

主人と私、そして娘家族の2世帯で13歳と5歳とこの孫娘の7人、
毎日の生活に色々な変化があって楽しい日々。これって幸せなんだね。。。

2011年9月24日土曜日

冬野菜

何年か前に前庭の隅っこに植えた玉すだれ、英語名はZephyranthues candida、 rain lily。花の咲いていないときは全然目立たず、誰も見えないところにひっそりと姿が見えるだけなのに、こうして花が咲き始めるとなんとかわいいんだろうととても愛しくなるようなお花。花言葉は純白の愛、期待 。素敵な花言葉!今年の花が終わったら沢山の人の目に留まる場所に移してあげよう。

冬野菜の種をようやく植えた。今年も去年と同じように、小松菜、みずな、大根、そして新しくBeetも今年は植えてみた。去年友達から分けてもらった苗が成長し、大きなBeetになっているのを見て感激。Wikipediaによるとビートの根にはビタミンCが多く含まれ、葉は鉄分が豊富である。また、葉酸、水溶性と非水溶性の食物繊維と数種の抗酸化物質を多く含む。
ビートはニンジンやスイートコーンよりも糖分を多く含むため、最も甘い野菜の一つだそうです。
スイートコーンより甘いなんて信じられないけどそうなんですね。

2011年9月10日土曜日

気持ちの良い朝

この花の名前はAmarcrinum howardiというアマリリスに似た花で、とても良い香りがする。
冬から春にかけて葉だけがぐんぐん伸びて次第に枯れ、8月ごろ花芽だけが出てきて開花というおもしろい特徴をもっている。この写真の後部にあるのはLemon glass,
エスニック料理によく使われるハーブでハーブ茶にしても美味しいです。

今日は気温も下がり、ガーデニングにもってこいの朝、裏庭のプランターボックスの中に作ってあった土を足して秋用の花を植える準備。
何を植えようかな~と考えるのも又楽しい。

2011年9月8日木曜日

料理

今日は朝から料理。

近所に住んでいる友人たちを招んであるので、朝起きてまずは何を作ろうかと考え、思いついたのは

ひじきのちらし寿司、そして裏庭から収穫したかぼちゃの蜂蜜和えとなすのサラダ。

きゅうりとニンジンの漬物。

持ち寄りの料理とあわせて沢山のご馳走を腹いっぱい食べ

よく笑いました。たまに親しい友人との交流で脳みそに刺激をあたえなくちゃ。